草をふむおと。

草と水とワンコが好きな人が書く日々の日記的な何か。

ウーパールーパーの片手間繁殖。w

水草イジりながらふと床に置いてた45cm水槽を見ると、

水面にいつもより泡が…

最近忙しくて水換えしていなかったからなーと、水槽の水換えをしようと藻をどけ・・

 

卵ーw

 

f:id:amenokaeru:20130210101705j:plain

 

そう、忙しいながらも何気に色々と繁殖させているのですよフフン(´∀`*)

 

ウーパールーパーことメキシコサラマンダーは、アホロートルという形態をもち、幼体成熟といういわゆる外鰓があり水の中にいる状態で繁殖まででき、他のサンショウウオと違って完全に変態しなくても性的に成熟できる生き物なのですが

 

見た目によらず繁殖は意外と簡単で、毎日せっせか働く人でも水換えさえきっちりしていれば飼えるうえ、繁殖もできちゃいます

特に冬場は管理がしやすく、繁殖に必須となるクーリングという作業も簡単に出来るので、この時期にたくさんウーパールーパーが流通するのもわかりますね

 

f:id:amenokaeru:20130210101728j:plain

f:id:amenokaeru:20130210101720j:plain

f:id:amenokaeru:20130210101824j:plain

昔理科の実験でイモリの胚を色々いじくったのが懐かしいですねー…

黒部分が動物極で、白い部分が植物極なのですが、

ウーパールーパーは体内受精を行うので無性卵がほとんどなく産卵していれば大抵受精しており、一応黒と白に分かれていれば受精しています

発見が遅れると細分化して桑実胚になるころに真黒になってしまいますが(`・ω・´)

 

ブラックの♂と、マーブルの♀、ブラックの♀がいたのでどの子とどの子の子かはわkりませんが、アルビノは出ないでしょうね

たまには魚以外の生き物を増やすのも楽しいので、良いサイズのウパルパが手に入った際にはゼヒゼヒ繁殖をさせてみては?大体15㎝あれば繁殖サイズで生後1年が目安です

ただあほみたいな量の卵を産卵するので、しばらくほっといてある程度親に食べさせるか、行先を先に確保してから繁殖させましょうね(*´ェ`)

f:id:amenokaeru:20130123121712j:plain

草もいいけど、魚もいい、あ、でも両生類も捨てがたい!

爬虫類はすはす!

色々多角化してしまって今に至りますw

f:id:amenokaeru:20130123121644j:plain

ちょっと前に入手したルディシア・ディスカラー・アルバですが、

だいぶ伸びてきて発根が確認できたのでズパっと切り分けて挿し木しちゃいました。

どんどん増やそう(`・ω・´)

 

また今後経過うpしていきまーっす