草をふむおと。

草と水とワンコが好きな人が書く日々の日記的な何か。

湯けむりほにゃらら事件

さきほどちょっと自転車飛ばして近所でもないスーパー銭湯までいってきました

何気にお風呂好きなので、たまにする贅沢の一環として広い風呂に入るのです!

 

ワンルームの1人暮らしじゃなかなか湯船につかることもなく、

やっぱたまに入る湯船はいいもんすなー(`・ω・´)

 

そうそう、露天風呂に入ってた時

ふと水面から立ち上る湯けむりを見て思い出したのです・・・

 

小学生時代に起きた悲惨なヒーター事故を・・・w

 

当時はフレームありの黒いニッソーかどっかの45㎝水槽で色々飼ってました

金魚とかネオンテトラとかレッドファントムとかクーリーローチとか

ある日学校から帰宅して部屋に戻るとふわーんと嫌な香り、あやしい白濁、浮かぶ魚体…魚体!?w

 

ってな感じで片づけるのに大騒動したのを覚えております

ヒーターって怖い。

 

最近新規格という謳いのヒーターを各社出してきてますが、

別に過去のものが問題だ、ということではないってのをおざなりにしてる気が。

また過去に旧ファイブプランなる某メーカーであった観賞魚用ヒーターのリコール問題での悪い・怖いイメージを払拭するためとしか思えないのも個人的に納得しにくいところ

 

ヒーターといえば新しく外部式ヒーターが画期的!ということでエムエムシー企画レッドシー事業部から出ましたハイドール社の外部式ヒーターですが、

 

過去に同形状の外部式ヒーターをニッソーが出していたことを覚えている人はまだいるのでしょうか(`・ω・´)

外部式ヒーターと聞くと水槽内がスっきりしていかにも画期的な香りもしますが、反面もしフィルターなどの送水部が止まってしまったときにどうなるのか、という問題も。

給水部に葉っぱが詰って水流が落ち、水槽を温めきれなくなるのでは?

 

メリット・デメリットで考えると色々と嫌な部分も見えてきます。

 

何より、そのニッソーの外部式ヒーターは結局故障が多く、クレームも多くなり廃盤になっているということ。

 

昔とは違ってデジタル化をしていることで、他にも改良され問題なく使用できるようならいいんですが、同じ形状なだけに心配

ハイドールというメーカーで信用が持てるものの、今後のレビューに期待ですね

 

ちなみにうちは全水槽エアコン一括管理なので、ヒーターは使いません。(´、`*)

使う場合は爬虫類用の底面ヒーターで保温します。なんせw数が少ない上に中がごたごたしないので、個人的にはオススメです。みどり商会のピタリ適温とかね、素敵商品。

 

f:id:amenokaeru:20091108164701j:plain

今年は忙しくて海とか山とかあまり行けなかったので、とりあえずどっか行きたい

引っ越しがひと段落したら、散策しにいこーっとヽ( ´ー`)ノ

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村